やっぱり先生方は優しくて、すんなり「いいですよ」とゆってくださった。
さすが先生!!感服です。
みなさんにも心配かけましたが、土下座する間もありませんでした。
温かい職場に感謝。
これからです!!精一杯頑張るぞ♪
さすが先生!!感服です。
みなさんにも心配かけましたが、土下座する間もありませんでした。
温かい職場に感謝。
これからです!!精一杯頑張るぞ♪
久しぶりの学校。
本当は行きたくなかった。
気持ちは来年に向けて飛んでいるし、授業の準備は出来ていないしで、生徒より冬休みを満喫した自信がある!!
でも今日生徒に会って、やっぱりかわいいって思った★
この子達のために後三ヶ月で出来ること。
精一杯しようと、今日は早速お手紙を作成♪
後3ヶ月の理科の抱負を書こう。
自己評価、他者評価を徹底しよう。
実験後のレポートを大切にしよう。
何より、あと少しでこのクラスともお別れだから、今まで以上に一致団結し、何事にも取り組もう、と。
しめの3ヶ月。
私も気合を入れていこうと思います!!
本当は行きたくなかった。
気持ちは来年に向けて飛んでいるし、授業の準備は出来ていないしで、生徒より冬休みを満喫した自信がある!!
でも今日生徒に会って、やっぱりかわいいって思った★
この子達のために後三ヶ月で出来ること。
精一杯しようと、今日は早速お手紙を作成♪
後3ヶ月の理科の抱負を書こう。
自己評価、他者評価を徹底しよう。
実験後のレポートを大切にしよう。
何より、あと少しでこのクラスともお別れだから、今まで以上に一致団結し、何事にも取り組もう、と。
しめの3ヶ月。
私も気合を入れていこうと思います!!
早朝、謝罪文を先生の机の上にしかけてきた。
そして別の学校で任務遂行。
食事後、本命校での使命が…
怖いけど、100%悪いわけではないけれども、謝り倒してこよう。
私はまだまだ甘いのじゃ。。。
頑張ろう、かわゆい生徒のため!
そして別の学校で任務遂行。
食事後、本命校での使命が…
怖いけど、100%悪いわけではないけれども、謝り倒してこよう。
私はまだまだ甘いのじゃ。。。
頑張ろう、かわゆい生徒のため!
やらかしてきましたw
うかつだった。。。
全然見当違いな対策を。
個人面接で、模擬授業とかナシ。
よかったものの、模擬授業対策に励んでいた私は、あまりの試験内容の差に。。。。。。
あぁあ、もういいや。
終わったことはもう考えない。
そして、これはいい経験だった!!
試験勉強しっかりしよう。
それに限る。
こうして私は一歩大人へと近づいたのです。
しかし、考えれば、そうなのよねぇ。という内容。
それを見抜けない私。。。
まだまだ精進が足りませぬ。
いつもの癖で試験が終わったら勉強したくなってきたぁ〜☆
まぁまぁ、模擬授業対策は立派に講師経験でも本試でも使えるので、無駄な経験ではないけれど。
それに、このことによって、より試験に対して「このままでは…」と思えたので、収穫は大きかったです◎
うかつだった。。。
全然見当違いな対策を。
個人面接で、模擬授業とかナシ。
よかったものの、模擬授業対策に励んでいた私は、あまりの試験内容の差に。。。。。。
あぁあ、もういいや。
終わったことはもう考えない。
そして、これはいい経験だった!!
試験勉強しっかりしよう。
それに限る。
こうして私は一歩大人へと近づいたのです。
しかし、考えれば、そうなのよねぇ。という内容。
それを見抜けない私。。。
まだまだ精進が足りませぬ。
いつもの癖で試験が終わったら勉強したくなってきたぁ〜☆
まぁまぁ、模擬授業対策は立派に講師経験でも本試でも使えるので、無駄な経験ではないけれど。
それに、このことによって、より試験に対して「このままでは…」と思えたので、収穫は大きかったです◎
今日は、給食最後の日なので、おいしいと評判のケーキさんのケーキ登場♪
贅沢なことに、自分で5種類の中から選べるのよ♪
私はもちろんイチゴのショートケーキ♪
しかも、先生がもう一つくれた☆
なので二つもケーキをがっつきましたとさ◎
おいしかったぁ。
贅沢なことに、自分で5種類の中から選べるのよ♪
私はもちろんイチゴのショートケーキ♪
しかも、先生がもう一つくれた☆
なので二つもケーキをがっつきましたとさ◎
おいしかったぁ。
やろうと、取り組んでいますが。。。
練習用の課題をたくさん用意した。
しかも、読んだだけで「あぁ、どうしたらいいの??」ってな内容。
先生になるにはまだまだ……
練習用の課題をたくさん用意した。
しかも、読んだだけで「あぁ、どうしたらいいの??」ってな内容。
先生になるにはまだまだ……
私、少し前に我が町の講師の採用試験の結果、駄目でした…と言いましたが、
今、合格通知が手元に!!!!
8日着でくるかと思ってたぁ。実際は8日発でした。。。
今日帰宅したら、母が「手紙が来てるわよ」と。
次は二次試験。。。。。
あわや、恐ろしい。
模擬授業。
でもでも、せっかくなので、精一杯頑張ります♪
来年の就職のため!!!!!!
今、合格通知が手元に!!!!
8日着でくるかと思ってたぁ。実際は8日発でした。。。
今日帰宅したら、母が「手紙が来てるわよ」と。
次は二次試験。。。。。
あわや、恐ろしい。
模擬授業。
でもでも、せっかくなので、精一杯頑張ります♪
来年の就職のため!!!!!!
今日は、「実験」がいい感じで♪
いつものように先生にフォローをいれてもらいつつw
しかし、子どもが必死になって実験をしているのを見ると、すんごく嬉しくてw
やっぱり実験はいいなぁ〜と思った一日でした。
子どもの目がキラキラ☆☆☆
今度は、実験のレポートを書かせようと思っています。
いつものように先生にフォローをいれてもらいつつw
しかし、子どもが必死になって実験をしているのを見ると、すんごく嬉しくてw
やっぱり実験はいいなぁ〜と思った一日でした。
子どもの目がキラキラ☆☆☆
今度は、実験のレポートを書かせようと思っています。
今日、学校の定期テストでした。
試験を終えた子ども達、私に会うなり、「先生、思ったよりできたぁ〜」「難しかったぁ」と感想を述べに近寄ってくる。
そのみんなが笑顔。
今回はワークからかなり出したので、勉強していたら解けたはず。なので、前回に比べて難易度は下がった様子。
なので、みんな、予想外に解けたことに驚きをw(おいおい…
どんな結果であれ、みんな頑張ったんだろうな♪と思うと、私も嬉しくなりました☆☆☆
後少ししか一緒にいられないけど、みんながテストで高得点取れるように頑張るよ!!!!!
今回は前回の結果を受けてかなり気合いを入れて、鬼のように宿題出しました!!
その成果かなぁ。。。
今から採点頑張ります!!
試験を終えた子ども達、私に会うなり、「先生、思ったよりできたぁ〜」「難しかったぁ」と感想を述べに近寄ってくる。
そのみんなが笑顔。
今回はワークからかなり出したので、勉強していたら解けたはず。なので、前回に比べて難易度は下がった様子。
なので、みんな、予想外に解けたことに驚きをw(おいおい…
どんな結果であれ、みんな頑張ったんだろうな♪と思うと、私も嬉しくなりました☆☆☆
後少ししか一緒にいられないけど、みんながテストで高得点取れるように頑張るよ!!!!!
今回は前回の結果を受けてかなり気合いを入れて、鬼のように宿題出しました!!
その成果かなぁ。。。
今から採点頑張ります!!
この前、彼と長い時間電話した。3時間くらいではないか。
議題は、「私の将来」
この前の日記の内容をそのままゆった。
そしたら、彼が私が自分より仕事を選ぶ可能性があることに激怒。今までの私が、全て信じられなくなったって。今まで甘い言葉を気が済むまで言っていたのに、急にこんなことをいう私に裏切られた気もちって。
思わず「いや、◎◎(彼)についていくって!!」とゆった。
「彼が私を養えるから、私は働かなくてよい」「先生していることには変わらないから非常勤のままでいい」とも言われた。
私は先生ではなくとも働きたいのに。それはおいといて。
そして、話していたら「彼の部署は移動が少ないらしい」と判明。しかも、この先3年間は移動なし。
そしたら、私、別に迷わなくてもいいんじゃ!?
来年をラストチャンスにして先生になります!!
まだ彼には言っていないけど。
だって、せっかく買った試験対策の教材もあるし…(そこ!?
今まで、試験勉強をした努力が無駄になる気がして。。。
それに、この先の希望を持てないと、私はそのことに興味をなくしてしまう。先生にならないのなら、講師を続けることもちょっと。。。中途半端な気がして。宙ぶらりんな気がして。しかも、講師していたらますます先生になりたいと思うだろうし。
なので、来年を最後って決めて、今からまた試験勉強頑張るんだ♪
それにやっぱり、自立したい。
彼のそばにいて、彼を支えたいのはもちろん。
でも、何もせずにそのままそばにいるのはイヤだ。
自分を磨いて、もっと自分を輝かせたい、と思う。
だから、自分のために挑戦する!!
彼に一番初めに言われた一言。
「今すべきことも出来ていないのに、これからを考えるのは意味がないし、時間の無駄」
そうだよね。というか、言われると思った(汗…
私は未来のことを考える振りをして今すべきことから逃げてただけだ。だめだねぇ。楽なほうを見てしまう。誰かに頼りたくなる。
さてさて
わが町の来年度の常勤講師の採用試験を受けてきました。
行きたくなかったけど、行ってしまえば、そこで同じように講師をしている仲間に会えたし、試験課題も面白かったwwww
試験勉強頑張ろうと思ったよぉ〜しかし、すごい人やった…
結果はどうであれ、私には実りある試験でした♪
議題は、「私の将来」
この前の日記の内容をそのままゆった。
そしたら、彼が私が自分より仕事を選ぶ可能性があることに激怒。今までの私が、全て信じられなくなったって。今まで甘い言葉を気が済むまで言っていたのに、急にこんなことをいう私に裏切られた気もちって。
思わず「いや、◎◎(彼)についていくって!!」とゆった。
「彼が私を養えるから、私は働かなくてよい」「先生していることには変わらないから非常勤のままでいい」とも言われた。
私は先生ではなくとも働きたいのに。それはおいといて。
そして、話していたら「彼の部署は移動が少ないらしい」と判明。しかも、この先3年間は移動なし。
そしたら、私、別に迷わなくてもいいんじゃ!?
来年をラストチャンスにして先生になります!!
まだ彼には言っていないけど。
だって、せっかく買った試験対策の教材もあるし…(そこ!?
今まで、試験勉強をした努力が無駄になる気がして。。。
それに、この先の希望を持てないと、私はそのことに興味をなくしてしまう。先生にならないのなら、講師を続けることもちょっと。。。中途半端な気がして。宙ぶらりんな気がして。しかも、講師していたらますます先生になりたいと思うだろうし。
なので、来年を最後って決めて、今からまた試験勉強頑張るんだ♪
それにやっぱり、自立したい。
彼のそばにいて、彼を支えたいのはもちろん。
でも、何もせずにそのままそばにいるのはイヤだ。
自分を磨いて、もっと自分を輝かせたい、と思う。
だから、自分のために挑戦する!!
彼に一番初めに言われた一言。
「今すべきことも出来ていないのに、これからを考えるのは意味がないし、時間の無駄」
そうだよね。というか、言われると思った(汗…
私は未来のことを考える振りをして今すべきことから逃げてただけだ。だめだねぇ。楽なほうを見てしまう。誰かに頼りたくなる。
さてさて
わが町の来年度の常勤講師の採用試験を受けてきました。
行きたくなかったけど、行ってしまえば、そこで同じように講師をしている仲間に会えたし、試験課題も面白かったwwww
試験勉強頑張ろうと思ったよぉ〜しかし、すごい人やった…
結果はどうであれ、私には実りある試験でした♪
「理科だけは百点をとる!!」と気合の入った子を以前紹介しましたが、残念ながら百点は取れなくて。。。
悲しいけど、悲しいけど、悲しいけど、
でも頑張ったことは決して無駄ではないし、これからに必ず生きる!!
おめでとう☆
君の努力は満点だよ♪
私も君に負けないようにますます精進します♪♪♪
でも、テストは本当に足跡だなって思う。
頑張った分やっぱり出来はいい。
難しくて解けなかったと思うかもしれないけど、勉強していない時と比べたら、やっぱり問題の意味の理解度とかは同じ解けていないにしろ違うもん!!
すぐに結果が出なくても、きちんと自分の考える力になっている。努力したこと自体が素晴らしいことだ!!
「あぁ、なめたな…」普段は出来る子が出来ていないと。
「おぉ、頑張ったね!!」普段出来ていない子が一生懸命解答を埋めていると。
一人ぶつぶつ言いながら、採点をしておりまするw
あぁ、早くこの採点地獄から抜け出したい。。。
悲しいけど、悲しいけど、悲しいけど、
でも頑張ったことは決して無駄ではないし、これからに必ず生きる!!
おめでとう☆
君の努力は満点だよ♪
私も君に負けないようにますます精進します♪♪♪
でも、テストは本当に足跡だなって思う。
頑張った分やっぱり出来はいい。
難しくて解けなかったと思うかもしれないけど、勉強していない時と比べたら、やっぱり問題の意味の理解度とかは同じ解けていないにしろ違うもん!!
すぐに結果が出なくても、きちんと自分の考える力になっている。努力したこと自体が素晴らしいことだ!!
「あぁ、なめたな…」普段は出来る子が出来ていないと。
「おぉ、頑張ったね!!」普段出来ていない子が一生懸命解答を埋めていると。
一人ぶつぶつ言いながら、採点をしておりまするw
あぁ、早くこの採点地獄から抜け出したい。。。
これまたナイスな出来!!
みんな集中してよく聞いていたっっ♪
これって、みんなが「ここってどうなっているんだろう?」
「今から私が何を話すのだろう?」
って気にしているってことだよね??
すごぉい!!!!!
最近、みんなが変わってきたw
何かあったのか!?
落ち着きのない子も、私に反抗的だった子も、素直になってきている。
授業がわかってきたから面白いのか????????
そうだったらいいなぁ。
私も日々精進!!!!!!!!!!
頑張るゾゥ☆
みんな集中してよく聞いていたっっ♪
これって、みんなが「ここってどうなっているんだろう?」
「今から私が何を話すのだろう?」
って気にしているってことだよね??
すごぉい!!!!!
最近、みんなが変わってきたw
何かあったのか!?
落ち着きのない子も、私に反抗的だった子も、素直になってきている。
授業がわかってきたから面白いのか????????
そうだったらいいなぁ。
私も日々精進!!!!!!!!!!
頑張るゾゥ☆
理科だけは百点を取る!!
2006年11月16日 学校・勉強 コメント (2)とゆった生徒がいます。
他の教科はどうでもいいから、理科はっっ!!って。
本当に理科が好き。その思いはいつも伝わってくる☆
こういう生徒がいるのは、私にとってもすんごい励み。
毎回私の授業をしっかりきいてくれて、もった疑問をきちんとぶつける。
この子の将来が楽しみ☆☆☆
ぜひ100点を取ってくださいな♪
他の教科はどうでもいいから、理科はっっ!!って。
本当に理科が好き。その思いはいつも伝わってくる☆
こういう生徒がいるのは、私にとってもすんごい励み。
毎回私の授業をしっかりきいてくれて、もった疑問をきちんとぶつける。
この子の将来が楽しみ☆☆☆
ぜひ100点を取ってくださいな♪
授業中のプリントをチェックし、私の目にかなわなかった人を理科室に呼び出し♪
10人近く集合。
ほとんどの人はすぐに返す。
そして残された2人。
2人とも不登校気味の子。
最近、あまりかまえなかったから。
せめて今日のこの時間だけでも、と。
2人ともしっかり集中して私の放課後の授業を受けてくれた。
でも基礎力のない2人、一度にやるもの限度がある。
もっともっと時間がほしい。
家庭教師をしてて思うこと。
もっと一人ひとりにあった方法で教えることはできないのか、と。
学校の授業は限界がある。
経済的に豊かでなければ、また親が子どもの学習に対して関心を持たなければ、家庭教師もつけない。
フォローをどこでするんだ!!!!!!
今日、お邪魔したブログを読んで感じたこと。
『義務教育』では、しっかりその内容を定着させるべきではないかと思ってきた。
人間だから個人差があるのだから、もう少し出来ない子にフォローできるように、先生の数を増やしてほしい。
今の時代。
うまく人間関係をきづけない子どもが続出。
不登校の生徒もどこの学校にもいると思う。
スクールカウンセラーも大切。
そこで、勉強のフォローをする先生もいたらな。。。。
大学生でもいいんよ。
未来の先生が、放課後、または昼休みでも学校に来てくれれば。
そんなことを考えてみたり。
昨日今日の出来事から『小学校より中学校の先生が自分には向いているのかも・・・』と考えた一日でもありました。
さてさて今日も家庭教師頑張ります!!!!!!!
10人近く集合。
ほとんどの人はすぐに返す。
そして残された2人。
2人とも不登校気味の子。
最近、あまりかまえなかったから。
せめて今日のこの時間だけでも、と。
2人ともしっかり集中して私の放課後の授業を受けてくれた。
でも基礎力のない2人、一度にやるもの限度がある。
もっともっと時間がほしい。
家庭教師をしてて思うこと。
もっと一人ひとりにあった方法で教えることはできないのか、と。
学校の授業は限界がある。
経済的に豊かでなければ、また親が子どもの学習に対して関心を持たなければ、家庭教師もつけない。
フォローをどこでするんだ!!!!!!
今日、お邪魔したブログを読んで感じたこと。
『義務教育』では、しっかりその内容を定着させるべきではないかと思ってきた。
人間だから個人差があるのだから、もう少し出来ない子にフォローできるように、先生の数を増やしてほしい。
今の時代。
うまく人間関係をきづけない子どもが続出。
不登校の生徒もどこの学校にもいると思う。
スクールカウンセラーも大切。
そこで、勉強のフォローをする先生もいたらな。。。。
大学生でもいいんよ。
未来の先生が、放課後、または昼休みでも学校に来てくれれば。
そんなことを考えてみたり。
昨日今日の出来事から『小学校より中学校の先生が自分には向いているのかも・・・』と考えた一日でもありました。
さてさて今日も家庭教師頑張ります!!!!!!!
今日、生徒の一人に見せしめ的なしかり方をしてしまった。
生徒は、泣いた。
この生徒が泣くとはびっくりした。
私も泣いた。
私のしかり方も絶対に悪い。
でも、そのときはそれが精一杯だった。
もっと成長したい。
でも温かい職場だ。
周りの先生方にフォローをうけまくっている。
すみません。そしてありがとうございます。
この生徒の涙を無駄にはしたくない。
私は、今後、この生徒のフォローを誓う。
ごめんね。
でも、一緒に成長しようね。
いつもは強がって憎まれ口をたたく生徒。
いつもイライラしてたけど、泣いてまで反省する生徒をみて「かわいいな」って思った。
不謹慎かもしれないけど。
やっぱり私は大人で、相手は子ども。
先輩がたみたく、私もドシンと構えていなければ。
私、先生向いていないのかな。。。
生徒は、泣いた。
この生徒が泣くとはびっくりした。
私も泣いた。
私のしかり方も絶対に悪い。
でも、そのときはそれが精一杯だった。
もっと成長したい。
でも温かい職場だ。
周りの先生方にフォローをうけまくっている。
すみません。そしてありがとうございます。
この生徒の涙を無駄にはしたくない。
私は、今後、この生徒のフォローを誓う。
ごめんね。
でも、一緒に成長しようね。
いつもは強がって憎まれ口をたたく生徒。
いつもイライラしてたけど、泣いてまで反省する生徒をみて「かわいいな」って思った。
不謹慎かもしれないけど。
やっぱり私は大人で、相手は子ども。
先輩がたみたく、私もドシンと構えていなければ。
私、先生向いていないのかな。。。
今日、昨日と少しいつもと違う雰囲気の服装だったため、生徒に
「えびちゃん」と言われた(; ̄Д ̄)なんじゃと?
はっきり言いますと、全然似てないし。
でも、だからこそかわゆい生徒たちじゃ☆
「えびちゃん」と言われた(; ̄Д ̄)なんじゃと?
はっきり言いますと、全然似てないし。
でも、だからこそかわゆい生徒たちじゃ☆
今年からとある市では講師をするのに、登録だけではなく、試験を課すようになった。
いいことではあるけど。
それに受からないと、来年からの職場がないってこと!?と思ったら非常に怖い。
7月にある教師採用試験に向けて励みにはなるけど、試験はプレッシャーだよ。
そこで駄目でどうして本番を頑張ろうと思うか。。。
そんなことを思うと胃が痛い私です。
職場がない上に、向きませんよ、素質がないのでは?と言われませんように☆
でも、そうなったらそうなったで別の人生を歩んでもいいし、もっと自分に磨きをかけてより精進して先生を目指せばいいもんね!!
そう思いながらも、一向に試験の準備をしていない私ですw
いいことではあるけど。
それに受からないと、来年からの職場がないってこと!?と思ったら非常に怖い。
7月にある教師採用試験に向けて励みにはなるけど、試験はプレッシャーだよ。
そこで駄目でどうして本番を頑張ろうと思うか。。。
そんなことを思うと胃が痛い私です。
職場がない上に、向きませんよ、素質がないのでは?と言われませんように☆
でも、そうなったらそうなったで別の人生を歩んでもいいし、もっと自分に磨きをかけてより精進して先生を目指せばいいもんね!!
そう思いながらも、一向に試験の準備をしていない私ですw
昨日のこと。
『合唱コンクール』ですよ!!
あたしゃ、彼らの頑張りように涙しました。
感動〜
そいで、この子達が卒業するまで一緒にいたい、と真剣に思いました。
この子達のために私も頑張ろう☆
いい先生になるよ。
『合唱コンクール』ですよ!!
あたしゃ、彼らの頑張りように涙しました。
感動〜
そいで、この子達が卒業するまで一緒にいたい、と真剣に思いました。
この子達のために私も頑張ろう☆
いい先生になるよ。
ここ最近になって何を思ったのか、何があったのか、小学校からずっと不登校気味の生徒が登校している。
きっとすごく頑張ったと思う。
入学式でさえ来ていない生徒に対して「あいつは絶対来ない」というクラスの子達に、「来てほしいとみんなが願えば来るよ!!」といった私。
みんなの願いが叶ったのか。
実験三昧(化学分野)の毎日に突入した理科。
初授業ではガスバーナーにも火をつけ、無事デビューしたし、このまま他の実験も頑張ろうね♪
私も気合を入れて授業に取り組みます☆
きっとすごく頑張ったと思う。
入学式でさえ来ていない生徒に対して「あいつは絶対来ない」というクラスの子達に、「来てほしいとみんなが願えば来るよ!!」といった私。
みんなの願いが叶ったのか。
実験三昧(化学分野)の毎日に突入した理科。
初授業ではガスバーナーにも火をつけ、無事デビューしたし、このまま他の実験も頑張ろうね♪
私も気合を入れて授業に取り組みます☆
が明日あります↑
かわゆい生徒達が一生懸命練習してきた成果が…
このために私の授業はカットになるわ、最近ずっと45分授業だったんですもの。おまけに宿題も少なくしているつもり。
歌ってくれるわよねぇ、みんな??
明日、ばっちしみにゆくからね♪がっつり歌って来い!!
そして、それが終われば、勉強頑張ろう!!
課題のプリントわんさか作るぞ!!!!!!!!!!(鬼)
かわゆい生徒達が一生懸命練習してきた成果が…
このために私の授業はカットになるわ、最近ずっと45分授業だったんですもの。おまけに宿題も少なくしているつもり。
歌ってくれるわよねぇ、みんな??
明日、ばっちしみにゆくからね♪がっつり歌って来い!!
そして、それが終われば、勉強頑張ろう!!
課題のプリントわんさか作るぞ!!!!!!!!!!(鬼)