映画観てきました。

すっごくよかったーーー!

4月に沖縄に行く予定のある我々。
沖縄に向けてテンションをあげるために、
ただ、これ観てみよー。少し感動しそうだし。
ってな気分で見たら、
むっちゃ泣いたし!!!!!

とにかく、のんびりでよかったです。

純粋に生きたいなって思いました。

さっそくエンドロールみて、ロケ地のチェック☆
映画の中の大きな木には、絶対行くぞーー♪

観て来ました。

すっごく怖い話でした。。。。

ネット社会、どうなのだろうと、思いました。


教師として、心の教育をしっかり積み重ねていかなければ、と思いました。




職員室で思わず叫んでました。

昼休み、主任と他の学年の先生(サブ主任)を交えて
今日の総合の読み聞かせの反省をしている最中。

胃の痛さがピークになり、叫んでました。

<胃が痛い理由>
①学校行事が目白押し。
 やることが多く、必死に流れに乗っている状態。
 いや、乗れてもいないかも。

②最近、朝と夜に試験勉強をやり始めた。
 勉強するだけでストレスなのに、
 計画通りに行かないこと(寝坊や遊び過ぎで)にさらにストレス。

③生活の乱れ。
 最近は、遊びほうけて遅い時間に外食が続いた。
 
「今すぐおうちに帰りたいよぉ」

ゆった自分が一番ビックリでした。
いつも元気なあたしが、こんなことを学校の職員室で叫ぶなんて。
主任が驚いた顔であたしを見ていました。
サブ主任は、けっと笑っていました。

主任は、「そうよね、今日は早く帰りましょう!」と言い、
サブ主任は、「ゆこきち、甘えるんじゃない」と言いましたwwww

サブ主任の言葉が心に響きました。
マイナスな言葉を言った自分は、甘えているな、と素直に思えたし、
でも、この言葉を言える環境をくれたお二方にも感謝なのです☆

お二方ともすんごく立派で、
研究授業などもたくさーーん引き受けてくださる大先生で、
そのお二方の仕事量とかあたしなんかとーってい敵わなくて、
毎日本当に精一杯働いているのに!!

こんなてへへとしている低次元からの発言、
誠に失礼しました。

あーーあ、今日も、支えられてるなって気付けた
幸せなあたしでした★

今日は、すぐに家に帰り、ゴロゴロしてますので、
明日からはまた元気いっぱい過ごしたいです♪

復活

2009年2月16日 恋愛
何回目か分からないけど。

きっと馬鹿なのだろうけど。

正直、報告するのも申し訳ないですけど。




でもでも、そのときそのときの気持ちには正直に生きていきたいから。

もちろん、かなりの覚悟で決めました。





14日に元彼から「戻ってきてくれ」とのメールがありました。

あたしが必要で、自分が幸せにしたいとのこと。


前にも、そのようなことを言っておりましたが…


今回が本当に最後ということで。



幸せになるために、頑張ります!!!!!

自分次第だと思っていますので。

賢く生きます。
ハッピーバレンタイン
ハッピーバレンタイン
仲良しの先生からチョコいただきました☆

かわゆいし、おいしくて幸せな気持ちになれました♪

チョコは不思議な食べ物ですなぁ~

写真は、うちのかわゆい猫です(笑)

町の採用試験に合格しました。

まだ、4月まで油断ならないけど。
(知り合いは、4月でクラス数が減ったため、担任を外された…)

でも、とりあえずは、ほっと一息。


以上、報告でした!!

スカイ・クロラ

2009年1月30日 読書
はまってます!!

たまたま目にしたタイトルにひかれて、手に取った短編集の作者が、森博嗣さんだった。

そんなことに気付かずに不思議な世界に惹かれて、その短編集があったコーナーにきて、「スカイ・クロラ」に気付く。

借りた。

そして、毎日、お風呂での日課に!
2週間ちょこちょこ読んで完読♪

今日は、シリーズの2つ借りた。
「ナ・バ・テア」
「ダウン・ツ・ヘヴン」

あぁ、今日もお風呂が楽しみで仕方がないない◎
雪が相変わらず降ってます。

オーノー!!

寒いの大の苦手で、
学校には、へんてこな格好で行ってます。

レギンス+タイツ+靴下+カイロ!

この前、イケメン先生に「足元、どーゆー状態なんすっか?」って
真剣に聞かれたときには参りました。

えぇ、昨日は、スパッツ2枚履きですよ。

学校なんて寒すぎです。。。

つくづく今日が学校でなくてよかったと思います。


でも、せっかくの休日、テンションあげたいじゃん!!!!!

ということで、したのが、『全身真っ黒にコーディネート』

初売りで買ったお洒落なお洋服、着てみました♪
寒いから絶対に外に出ないけど…(笑)

さすが、単純。テンションアップしましたよ♪

ゆきぃーーーー

2009年1月24日 恋愛
起きたら真っ白!
雪振る振るって昨日から学校で大騒ぎ。

21時、職員室から空を眺め、「たいしたことないかもねぇ」って話していたが、
朝起きたら少しだけど、積もってた!

よかったぁ~。学校休みでw


****


今日の夢は、元元彼が出てきた。
(もう、ふっきれたはずなのに…)
この前は、今度結婚するイケメン先生とラブラブだった。
(イケメン先生とラブラブ?????
 あたしは、何を願っているのか????
 次の日、少し、イケメン先生を見るのに照れてしまった御馬鹿ですwww)
不思議なことに元彼は夢に出てきません。


けけけ。


何度も元彼にメールをうとうとしたけど、
その度に「もう少しだけ、頑張ろう」と思った。

ウジウジするのがイヤなので、そんなに会いたいのなら、
メールすればいいじゃん!!
って、いつもなら、すぐにメールしてるのに。

まぁ、今からその可能性は十分ありますけど(笑


あたしの中で、

*** 先生になること ***

が、元彼に会っていい条件。

そう、決めたので。


きっと、あたしが先生になった時には、
もう向うには新しく彼女がいるのだろうケド、
もういるかも知れないし…

それでも、いいのです。


きっと、その頃には、あたしも彼に対してふっきれているはず。



そんなこんなで、今から勉強頑張るぞ!!



人ごいしぃ☆

2009年1月20日 恋愛
あーーーーもぅ、どーしたらいいのかw


元彼に連絡したくなった!!!!!!!!!

実際、一ヶ月丸々とらなかったこととか初だし。

でもでも今からが勝負なのだ。

お互い何も変わっていないし、
何より、もぅお別れしたいのだ。

でも、だって、
色々な言い訳を自分にして、
会いたい気持ちを膨らませている。

連絡を期待している。

なんて馬鹿なんだーーーーーーーーーー!



うぉぉぉぉーーーーーーーーーーーー!

勉強スッペ!
ってか、しろ!!

反省点

2009年1月19日 日常
今日、総合の学習の時間での取り組みで、『読み聞かせ』をするので、その発表練習をしました。

「今日、総合の時間で読み聞かせの発表の練習をしました。
 今回の反省点は、~です。
 次回は、~したいです。」
ってな内容を授業後に書かせたところ…

「今日、総合の時間で読み聞かせの発表の練習をしました。
 今回の反省点は、50点です。
 理由は・・・・だからです。」
ってさ!

おいおい、反省点ってそっち?
ちゅーか、50点じゃ反省してねーじゃん!

と、職員室で一人笑ったあてでしたw

まさかの・・・

2009年1月17日 恋愛
この前、会った人にメールしました。
年上の方だし、2週間音沙汰なしだったのですが、

最近、ふと元彼のことを思い出し、感傷気味だったので、
「これじゃ、いかーーーーん!!!!!」
と思い、

メールしたら、

まさかの返信。





「失礼ですが、どなた様ですか?」






ありえなーーーーい!!!!!



まさかの、追い討ちをかけた撃沈↓↓



あたしって、そんなに、魅力ないのかしら??

努力不足ってことね。。。。

(まぁ、あたしのこの人に頼ろうと思ったのだから十分ひどいけど…

決心しました。綺麗になるぞーーーー☆




名乗る気になるわけもなく、「そうですか、失礼しました」って返信したら、
「申し訳ないですが、名前を教えてください」とのこと。

なので、「正直に今、名前を教えても今後メールをしたくないから、教えたくないけれども、気にして下さるから教えます。」って文面を打ち、いざ送信しようとしたが、向うもかなり申し訳なく思いながらも、ちゃんとあたしに返事を書こうと思ったからだろうなので、ということで、
「あてです。この前カラオケご一緒させていただきました」って返信。


そしたら、長い文のメールが。登録したつもりができてなくてごめんという謝罪もしっかり。
始めに質問を書いていたので、その解答を丁寧にしてくれました。



それを読みながら、「やっぱりいい人だぁ--------」と思いました。

友達の言うとおり、「落ち着いた人」。人のことを大切にする人だなーと思いました。


悲しい気持ちも、ほろっとした気持ちも確か。


むむむ。あたしの中で、何かが始まったのか。
まぁ、メールした時点で、多少ね。。。


また、報告します。
イルカ。

少し前に買って途中まで読んで、ほって置いた。


今日、まだまだ読書欲が収まらず、読んでみた。

よしもとばななさんは、とても好きな作家さん。

今回も自分にはどうしようもない「大きな流れ」やら、「人とのつながり」によって今の自分がいることやらを、しっかり頭に入れた。

うんうん。

そして、体験したことないけど、憧れている「妊娠・出産」について、心構えが出来ました。


ついさっきまで、もうすぐ結婚するんだなーなんて(あくまで)思いながら生きてきたので、子どもがほしいなぁって思うこともしばしば(笑)

この本を読んで、やっぱり子どもは「神からの授かり物」だって思った。
仕事を続けたいから、あらかたこっちで操作しようとか思っていたけど、そうではなくてハプニング的に出来てほしいな、と一瞬考えた。

そうそう、「一瞬」。だって、やっぱり仕事続けたいもん。教師の妊娠に対する対応は素晴らしいもの(育児休暇3年)だが、やはり現場にいると、計画的にした方が自分にとっても周りにとてもいいと学んだ。

そしてそして、あたしが結婚しない・できない・したくないのは、(多分、分かれた彼と結婚という話が出ておきながらあたしが具体的に動かなかった理由に、まだしたくない思いがあったからだと思う。)まだ自分が一人前ではないから。

一人で生きていく職を身につけなきゃ!!。なのです。

そうしなきゃ、他の人のこととか考えられません。

金銭面では、相手に頼って生きていくのは、なぜだかとってもいやなのです。(今は、家族に甘えていますがwwww)


こんな感じで、やっぱり自分に自信を持ちたいのだと思う。
一人で生きていける教師という職を手につけて、少しは安心したいのでしょう。




ハチクロ☆

2009年1月10日 日常
『ハチミツとクローバー☆』
全巻10巻、一気読み!

昼に起き、炬燵でゴロゴロ、ゲラゲラ笑い、涙を流して泣き、贅沢な休日でしたっ

竹本くんの真似で、自転車で「自分探しの旅」に行ってみたかったり、あゆみちゃんの気持ちが痛いほどわかって、自分と重ねてみたりと、久しぶりに大学生時代にタイムスリップしちゃいました♪

何時読んでも、素敵だわ~◎

さっ、明日から、溜め込んだ仕事を片付けるぞーーーー(涙)!!!!!!!!!!

七草粥

2009年1月7日 日常
食べました!
無病息災願いますっ。


そういえば、うちは、今日から学校スタートでした。
今日の校長先生の話…長かったなぁ~

要領よく話して欲しいと思うものです。(本当に早いw)
それと声の大きさ。
そんなに大きな声を出さなくても…(あたしも大きいけど、あたしの声の大きさなんて、とってもかわゆく思える)

特に今は色んな子どもがいるのにな。

ということで、人のふりをみてわが振りなおします。


今日は、2週間ぶりの再会に子ども達と笑顔で過ごせました☆
残り10週間、笑顔で過ごすぞぉ~♪

日直

2009年1月5日 日常
長期休暇中は、日直がまわってきます。

あたしは、中国に行くため、今日と日直を変わってもらいました。
だから、年始一発目の記念すべき(!?)日直でした。

さすがに、明後日が始業式なので、明日には、もっとわんさか先生も来るのだろうケド、今日は、少ない少ない。

主任も来ずにすごく寂しかったのですが、仲良しの先生が、昼ご飯も、ゴミ捨てやら日直の仕事までも付き合って下さり、結局最後までお付き合いしてくれました。途中で年休出して帰ることもできたのに…

本当に頭があがりません↓↓
こんな先生になりたいなぁと本気で思ってます。憧れの先生です☆

こんな素敵な先生に恵まれて、あたしはやっぱり幸せです◎
この先生に恩返しができるように暮らせたらいいなぁ~と思います♪

レポート提出がせまっていたので、パソコンとにらみ合ってどうにか完成しました!
そしたら、知恵熱今、とっても頭が痛いです↓

ちなみに、今日は、その大好きな先生が「チョコレートホンデュ」セットを持ってきてくださり、たんまりと堪能しました!!
休みの学校では、色々な食べ物が食べられています(笑)

忘れないうちに

2009年1月4日 日常
本で読んだこと!

・プラスの言葉
・人に感謝
・努力をする
・人のせいにしない
・掃除をする
・いつも笑顔
・自分から挨拶

さっさっ、アタシほど幸せな人はいなぁい☆☆☆

立ち読み

2009年1月4日 日常
髪の毛を切り(すき)、気分のいいあてです。

帰りに本屋で立ち読みしたのですが、その本は、「運が良くなる!」的なもの。
あたしの大好きなジャンル(?)です。

書いてあることは、いつもほぉほぉって思うこと。
あたしこれ、やってる!と思うこと。

まぁ、当たり前のこと、なのだけどね。

その当たり前のことが、切羽詰ったらできなくなったりする。

とにかく、運気をあげるには『あたしは運がいい!』と叫ぶこと。
んで、思い込むこと。

妄想しましょうw一緒にwwww楽しい未来を。なりたい自分を。



恋愛模様・・・

2009年1月3日 恋愛
元彼とは、全く連絡をとってません!(えらい!)
いつとってもおかしくないと思うのですが。。。
いいや、まだまだとれません。(てか、とるつもりもありません!!)
だって、綺麗になってないもん!!

「ぎゃふんっ!!」と言わせるまで、頑張ります♪


そんなところに、来ました!!
新しい出会いが!

友人の紹介です♪
まだチラリとしか会ってませんが、五つ年上の方です。

歌がむっちゃ上手いです。
あたしの中の条件の1つに「歌が上手いこと」があったみたいなことに最近気付きました。

大学時代からの友人には、落ち着いている人が好み、、、と思われているようですが、確かに『外面がいいできる男』が大好きです◎

今まで近くにいる仲良しの友達を好きになるというパターンだったから、どーなるか知りませんが、恋に発展せずとも交友関係を広げるいい機会だと思います。

今度、飲みを予定しているので、そこで楽しく過ごせたらいいなぁと思います。

福袋

2009年1月3日 日常
買いました♪
内容には満足☆

明日から着こなそう♪

綺麗でいる努力怠らないようにしたいです。

身体にしろ、精神にしろ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索