今日は、学級通信で、自主勉強について述べたのだが、
あたしの書いた文章は自主勉強をできていない子どもにプレッシャーを与えかねないと言われ・・・

そんなつもりは全くなかったのに。
むしろ、保護者の気持ちだよ。と思いながらも、

気づかぬうちに、子どもにもプレッシャーをかけてたのかなぁって思った。

ので、反省。
気をつけよう!!!!!

コメント

星姫
2007年10月1日19:07

お疲れ様です!!私は学校で働くまでは、学級通信って担任の先生が
好きにいろいろ書いてだしてると思ってたんですよね〜。実際働いてみたら、
お偉い方々のハンコが揃わないとダメなんで驚きました。でも、いろいろ
指導してもらうことも必要ですよね☆あてきちさんは本当に頑張りやさんですね!

あて
あてきち
2007年10月2日19:27

★星姫さん★
私も学級通信は自分で書いたものをそのまま出すと思ってました。見てもらうと、やはり表現の仕方とか、親の目線とかを学ぶいい機会になります!!
いやぁ、さっぱり頑張りきれません・・・
これから、頑張ります!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索