彼との結婚に当たり、このまま擦違ってばかりではイヤだ。
いっそのこと、
・先生辞める?
・専業主婦??
って思うけど、
やっぱりやめられないや。
だって、子どもはやっぱりかわゆいんだもの。
まだまだ半人前の教師ですが、
やる気のない教師ですが、
先生最高!!と思うもの。
かわゆい子ども万歳!!
わがクラス素晴らしい!!
子どもがそう思えるように頑張りまする。
何が面倒って学級通信よ。
上に見せなんいかんのがめんどい。(←問題発言。。。)
いっそのこと、
・先生辞める?
・専業主婦??
って思うけど、
やっぱりやめられないや。
だって、子どもはやっぱりかわゆいんだもの。
まだまだ半人前の教師ですが、
やる気のない教師ですが、
先生最高!!と思うもの。
かわゆい子ども万歳!!
わがクラス素晴らしい!!
子どもがそう思えるように頑張りまする。
何が面倒って学級通信よ。
上に見せなんいかんのがめんどい。(←問題発言。。。)
コメント
一人だけの問題じゃないしね^^;
でも、自分の人生なんだから、相手と相談して、取捨選択して、納得できる形にしていこうね!
そんなひとくくりで囲まれるものじゃないですよね。
あてきちさんはほんっとに子どもたちとか周りの人間が大好きなんですね。
毎回日記読んでて感じます。あったかいし、前向きで、いいなぁ☆
ちょっと独り言ですみませんっ
まったくもってその通りだよ。
実際、結婚してしまえば、彼に養ってもらえるわけで、働く必要はない。
仕事しながら家事が出来るのかは謎だし。
子どもが出来たら、3年は育児休暇フル活用したいな★その後、復帰したい。そう思うの。ものすごい理想論♪
うんうん、その場その場できっちりとお互いの意志を尊重しつつ、生きるよ。
二人で生きるって決めるんだから、お互いに頼るところは頼って、でも、きちんと甘えとかなく生きてゆきたいね。難しい〜w
大人な関係目指します★
あたしの職場が恵まれているのよw
まぁ、うちの町、超お金持ちですから、教育制度が結構整っているし、片親が多いものの、他の地域に比べてまだマシなよう。
子どもはかわいいし、気を使わなくていいから楽チン。
大人同士の会話ってものすごく気を使わない??
そういう意味では、子どもの言いたいことはすごく単純で、いいたいことも、言ってほしいこともすぐ分かる。
それに建前が苦手なアタシは、いつでも本音でぶつかりあえるから、ちょうどよいw
もちろん、子どもだからこそ、気をつけることも難しいこともあるけど、そんなのかわいいから気にならない◎
それが大変だから辞めようだなんて思わない!!
うん、やっぱり子どもが好きなのね★はまってますな★
まぁ、子どもが今のところ「おりこうさん」だから言えるだけかも。だからこそ、もっと今の子どもがかわゆいのです♪
前向きだけど、楽天的過ぎて、ビックリするよ〜
一緒に働いたら、きっと「おいおい」ってゆうだろうなぁw
独り言だなんて、コメントありがとね★